個人向け定額プランの今後の展開について
昨年の春、Udemyでは個人向け定額プランの導入を発表しました。個人向け定額プランは、個人で毎月の定額料を支払うことで、専門スキルが学べる5,000以上のUdemyコースに登録できるプランです。Udemyでは、その後、幅広い定額プランがUdemyマーケットプレイスでの直接購入をどのように補完できるかを理解するために、試験運用を重ね、調査を実施してきました。また、この新プランの試験運用、調査、開発を継続しながら、講師の皆さんに調査結果とその後の予定をお知らせしてきました。今回は最新情報をお知らせします。
これまでの調査結果
定額制プランモデルに関心のある学習者は、コースを個別で購入する学習者とは異なる可能性があることから、Udemyでは個人向け定額プランを試験的に導入しました。行動と動機に関するこれまでの調査と分析で、定額制プランの登録者は個別のコース購入者とは少し異なるものを求めていることがわかりました。詳細な財務結果はお知らせできませんが、特徴的な主な結果をお知らせいたします。
- 定額制プランの登録者は個別購入者に比べて、さまざまな面において、より積極的な学習傾向が見られます。個別のコース購入者よりも学習開始が早い、学習頻度が多い、コンテンツの消費量が多い、トピックやカテゴリーの検索回数が多い、などです。
- 定額制プランの登録者は、キャリア志向の学習目標を持っています。習慣的に学習する人もいますが、大半が新しい分野の開拓や現在のキャリアでのレベルアップなど、具体的な目標があります。
- 定額制プランの登録者は動画コンテンツ以外も重視しています。学習分野や動機を問わず、学習した内容を演習し、専門的に実践する機会を重視しています。
定額制プランのコンテンツを持つ講師は、演習の機会が豊富に用意し、キャリアに関連した最新のコンテンツを提供することが重要です。そしてUdemyにとっては、こうした体験を提供するための適切なツールとデータを講師に提供し続けることが不可欠です。学ぶべきことはまだたくさんあり、2022年もさらに理解を深めていきます。
今後の目標
2022年の個人向け定額プラン展開に向け、Udemyは3つの分野を重視しています。
- マーケティング活動の拡大と、マーケットプレイス全体の健全性の強化: Udemyは、学習者、講師、そしてマーケットプレイス全体にとっての定額制プランの価値を確信しています。定額制プランが直接購入モデルを堅実に補完していくためには、異なるマーケットプレイスの運用が両モデルへもたらす影響について、より深く知る必要があります。
Udemyは2022年も引き続き、個人向け定額プランを展開するためのさまざまな方法をテストしていきます。同時に、定額制プランの登録者が確固たる学習習慣を構築できるよう、各過程でのコミュニケーションを向上していきます。また年払いオプション、異なる無料トライアル期間(無料トライアルなしも含む)、取引と定額制プランの価格設定との関係など、さまざまなことを検討する予定です。今回の試験運用ではいくつかの市場に焦点を当てますが、当面の間、個人向け定額プランは限定された英語市場でのみ提供されます。他の言語市場で展開する準備が整いましたら、講師の皆さんにお知らせいたします。
- 学習者エンゲージメントを促すガイダンスの改善: 個人向け定額プランの成功の鍵は、学習者のエンゲージメントと定着にあります。5,000以上のコースにアクセスできることは魅力である一方、学習者はどこから開始してよいか迷ってしまう可能性があります。そこで今後は、より明確なキャリア別ガイダンスの構築、定額プランの登録者が必要としている学習内容の把握、目標に合った強力なコース選択肢の提示、すぐに学習を始めるための動機づけを行う予定です。また、コーディング演習や演習テストなど、動画以外の学習体験についても、継続的なエンゲージメントに不可欠な改善策を検討します。
- 講師ツールとインセンティブを強化: 適切な学習者を惹きつけて成功に導く一方で、クーポンや紹介リンクを収益促進のための信頼できるツールとして活用し続けしたいと考えています。今後数か月間で、新規登録につながるコースプロモーションの報酬方法を正式に決定し、改善していく予定です。また、定額制プランの講師レポートの改善にも取り組み、パフォーマンスダッシュボードを強化して、定額制プランに登録している学習者について、より詳細に把握できるようにします。最終的には、「Udemy Businessプログラム」を正式に「Udemy定額制プログラム」とし、利用規約をより明確にします。
一緒にコースを計画しましょう
個人向け定額プランにおけるUdemyの目標は、より幅広い、あるいは長期的な学習目標を持つ学習者に付加価値を提供し、講師とUdemyにより多くの収益をもたらす定額制モデルを構築することです。この目標を達成するためには、皆さんが作成したコンテンツと提供するサービスがきわめて重要です。
Udemyでは、今後の定額制プランの形成を目指し、講師の皆さんとのパートナーシップを継続していくために、いくつかのプログラムに取り組んでいます。ユーザー調査チームは、講師に面談を実施したり、定額制プラン関連のトピックに関するフォーカスグループを運営しています。一方、講師チームは、定額制プランのアドバイザリーボードを立ち上げ、現在の定額制プランの参加講師に定額制プラン戦略に関する議論に参加してもらっています。また、定額制プランに関するポリシーや機能について、アンケートやコミュニティーでのディスカッションに招待することもあります。
定額制プランについてご不明な点や、こうしたディスカッションに参加を希望される場合は、講師コミュニティーを訪問してください。世界中の学習者の新しい可能性を生み出すUdemyの取り組みに引き続きご協力をお願いいたします。