Udemyに戻る

パーソナルプランの試験運用

Udemyでは最近、個人学習者向けの新たな定額制プランの導入計画を発表しました。この新たなサービスであるパーソナルプランの試験運用、学習、および展開の第一歩を踏み出すにあたって、このブログ記事では、当プログラムの運用方法について詳しく解説します。

なぜ個人学習者向けの新たな定額制プランの試験運用を行うか?

  • 成長: Udemyの既存の定額制プランプログラムのパフォーマンスデータは、学習者により多くのオプション(定額制プランおよび希望するコースのみの購入)を提供することにより、講師Udemyの双方にとって、収益の増加が見込まれます。
  • 持続可能性: 習慣的に学習を進めている受講生がUdemyプラットフォームをより有効に活用することで、定着率も向上します。講師にとっては、より多くの価値を継続的に生み出します。
  • 使命との整合性: Udemyの使命は学びを通じて人生を豊かにすることです。定額制プランモデルは、魅力あるコンテンツを作成し、学習者の目標達成を支援する講師に対して、毎月欠かさず確実な収入をもたらします。

プログラムはどのように構成されますか?

  • コンテンツ: 初期の試験運用は、Udemy for Businessコレクション向けの英語コースで構成されます。
  • アクセス: 受講生は月単位のアクセス権に対してお金を支払うことになり、その期間中、コンテンツは無制限に利用できます。定額制プランに初めて加入する受講生には、一定の期間、コレクションを試すオプションが提示されます。
  • 想定ユーザー: この試験運用は、特定の英語話者市場の限定された受講生を対象として公開される予定です。まずはデータを収集し、その結果が有望であるかどうかを確認しつつ、プログラムを構築し、拡大していく予定です。
  • 支払い方法: 支払い方法はUdemy for Businessモデルに準じます。毎月の収益の25%が講師の収入となり、個々の講師にはそれぞれのコースの視聴時間の割合に応じて収益が割り振られます。この計算方法では、パーソナルプランの収益および視聴時間は、Udemy for BusinessおよびUdemy Proの収益および視聴時間とは明確に区別されることになります。
  • 参加ポリシー: 参加基準はUdemy for Businessと同様です。既存の資格要件および独占権などが適用されます。

試験運用の効果の測定方法は?

  • 学習: Udemyでは、定額制プランの内容に対する受講生の反応を知りたいと考えています。プラン加入者が学習にどのくらいの時間を費やすか、どれくらいの頻度で学習するか、どんな学習を選択するかを記録する予定です。
  • 収益: 定額制プランは講師およびUdemy双方の収益増につながると考えています。この目的に沿っているかどうかを確認するため、定額制プランの効果を、短期的な受講率(定額制プランおよび希望するコースのみの購入)と長期的な収益に関して測定します。定額制プランの価値は学習者の定着率によって促進されるため、時間をかけて判断していきます。
  • サポート: 定額制プランが講師に価値をもたらすためには、作業が過度の負担になってはいけません。そこで、Udemyでは定額制プランにおける受講生ごとの質問の数を記録することにしています。

試験運用のために何が用意されますか?

学習者が自分の定額制プランを管理するための基本機能以外にも、試験運用期間を通して、以下に示す新たなプラットフォーム要素を順次公開する予定です。

  • 専用の月次講師収益レポート
  • 登録コースに対する強化された著作権侵害保護のトライアル
  • 定額制プランを介して利用可能なコースの視覚的な差別化
  • 定額制プラン加入者が適切な学習にたどり着けるようにするための着実なガイダンス
  • 受講生のモチベーションを維持するための斬新で魅力的なマーケティング

メモ: コースが著作権侵害保護トライアルに含まれる場合、講師がダウンロードを有効にしていても、そのコースのレクチャーはダウンロードできなくなります。

この試験運用におけるUdemyの目的は、受講生が自分たちの学習に取り組み、継続できるように支援することです。試験運用に対する学習者の反応を観察することで、学習者が定額制プランに加入し、取り組み、継続できるようにするためのその他の機能についても評価します。

将来的な展望

Udemyは常に、長期的な視点で学習、適応、構築に取り組んでいます。今後数か月、この試験運用が進むにつれ、講師の皆さんにはこのプランの最新情報や進行状況をお伝えしていきます。

学習者の目標達成に役立つ購入および定額制プランの選択肢を提供することで、Udemyはより機能を強化し、講師への報酬を増やし、学びを通じて生活を豊かにするという使命の実現に近づくことができます。

質問、提案、フィードバックがあれば、講師コミュニティーでシェアしてください。

コースを作成する準備はできましたか?
さあ始めましょう!

コース作成