Udemyに戻る

アクセシビリティが高くインクルーシブな学習コンテンツの作成

アクセシビリティ

アクセシビリティは、障害を持つ人が健常者と同じように、情報、やり取り、サービスに、感覚的かつ意義があり、利用しやすい方法でアクセスできるようにすることです。つまり、できるだけ多くの人にとって学習の障壁をなくすための包括的な取り組みです。 

アクセシビリティというと、聴覚障害や視覚障害など、主に身体的に障害のある方を支援することが目的だと考える方もいらっしゃるかもしれません。アクセシビリティは、病気(耳の感染症)やけが(目の傷)、手術(白内障の治療)などによる、一時的な聴覚および視覚障害を持つ方を支援することもできます。また、騒がしいカフェや通勤電車内などでコースを視聴する際に音声がよく聞こえないといった環境的な障害もあります。

これらは重要な一側面ではありますが、アクセシビリティはすべての人の学習体験を向上させるものです。一方で、コスト面や手間がかかるといった理由で、見過ごされがちでもあります。アクセシビリティを念頭に計画することで、コンテンツをあとで直すよりも、さらに効率的に作業を進めることができます。 

コンテンツにすべての人がアクセスできるようにすることは、ただ公平性を保つばかりではありません。視聴者層が広がることで、より多くの学習者があなたのコースのメリットを享受できるようになります。さらに、アクセスしやすいコンテンツは連邦政府の資金提供を受ける契約の法的条件でもあるため、あなたのコースを高等教育や政府機関のニーズに合わせることもできます。 

 

インクルーシブ

Udemyではインクルーシブを、受容される、価値を認められる、尊重される、支援されることと定義しています。心理的な安心感を生み出し、一人ひとりの才能、スキル、意見、考えを認め、効果的に利用する文化を育てるプロセスです。 

Udemyは、多岐にわたるアイデンティティ、文化、背景を持つ学習者が世界中から集まっていることを誇りに思っています。また、Udemyが提供するコンテンツが彼らすべてを尊重し、肯定するものであることが重要と考えています。そのため、Udemyはすべてのユーザー、特に少数派であると思われるユーザー層に対して、意識的かつ積極的に取り組んでいます。 

 

推奨

Udemyは、学習を通じてあらゆる能力を持つ人々の生活を改善し、同時に、提供するサービスにおいてさまざまなアイデンティティや文化を思い描くことに努めています。また、講師の皆さんにアドバイスやベストプラクティスを提供することで、成功を支援し、アクセスしやすくインクルーシブなコンテンツを通じて新しい学習者を獲得するためのサポートを行っています。

新しいコースを作成するにせよ、既存のコンテンツを更新するにせよ、以下の4つの主要分野におけるUdemyのアドバイスをお役立てください。

コースを作成する準備はできましたか?
さあ始めましょう!

コース作成