Udemyに戻る

クーポンと紹介リンクを最大限に活用する

講師としてのキャリアを始めたばかりの方も、すでに受講生を多数抱えている講師の方も、コースのプロモーションによって売り上げを伸ばし、新規学習者を獲得できます。クーポンや紹介リンク作成ツールの使い方を覚えて、収益やコースに対する認知度を高めましょう。

プロモーションの重要性

あなたのコースについて、あなた以上に詳しい人はいません。対象者は誰か、受講生は何を学べるのか、受講のメリットは何かを、あなたは明確に把握しています。したがって、宣伝を行うにはあなた自身が適任です。新たに公開されたコースであればなおさらです。また、講師が自ら獲得した学習者には、概して高い学習意欲が見受けられます。講師の紹介リンクからコースを購入した学習者は、Udemyのプロモーションで獲得した学習者に比べて、受講1週目のコンテンツ平均視聴時間が約30%多いという傾向が確認されています。講師と受講生のつながりは本当に重要なのです。最後に、Udemyのプロモーションツールで新規学習者を獲得すると、97%という、より高い配分で収益を受け取ることができます。

プロモーションの種類

講師がコースのプロモーションを行うためのツールは、複数用意されています(技術的な詳細と使用方法についてはこちらをご覧ください)。ツールの適切な組み合わせ方は、あなたのマーケティング戦略次第であり、それによってプロモーションにどの程度の時間を割くべきかの判断も変わってきます。

  • 紹介リンクを使えば、コースの販売価格に影響を与えることなく、人数制限なしで学習者をコースに導くことができます。Udemyプロモーションプログラムに参加している場合、学習者がその講師の紹介リンクをクリックしたとしても、新規学習者特典などの割引が適用される場合と、適用されない場合があります。自分のウェブサイトや職業プロフィール欄などから学習者を自分のコース導くためのリンクを半永久的に設置(いったん設置したらそのままに)したい場合には、紹介リンクが便利です。
  • 割引クーポンは、一時的なセール価格を設定できます。数日間に限定される大幅割引と、30日間継続される少額割引のいずれかを選択できます。一時的な大幅割引は、メールやSNSを使った短期的なセールの実施に適しています。一方、少額の割引は、YouTube動画やブログ記事などを使ったコンテンツマーケティングに適しています。有効期限のあるクーポンを配布する際は、必ず使用期限を伝えましょう。こうすることで、受講を検討する学習者に対して、セール期間内に購入したいという意欲を掻き立てることができます。
  • 無料クーポンを使って、一部の学習者にコースへの無料アクセスを認めることができます。短期間有効の無料クーポンは、人数制限なしで配布できます。また、一部の学習者だけを対象に、長期間有効の無料クーポンを配布することもできます。無料クーポンは、学習者への景品(たとえば「早期アクセス」プログラムの一環)として、あるいは友人や家族へのプレゼントとして提供したり、競合の多いトピックに新規参入する際の最初の特典として使うのも効果的です。

マーケティングにプロモーションを組み込むには

優れたマーケティングとは、あなたのコースによって解決できる問題を抱えている人たちを見つけ出し、あなたのコースがどうやってその問題を解決するのかをその人たちに伝え、その人たちが登録しやすい環境を整えることです。ここでリンクやクーポンが大きな役割を果たします。

新しいコースを公開する場合も、既存のコースの受講登録を増やすためのプロモーションをする場合も、以下の点に留意しましょう。

  • このコースで、どのような人がどのようなメリットを得られるかを明確に説明すること。
  • コースへのリンクをメッセージの冒頭に記載すること(紹介リンクでもクーポンリンクでも)。
  • 提示するセールの価格、対象者、有効期限などに関しての見通しを設定すること。

コースのプロモーションを開始する準備はできたものの、まだ不安がある場合は、外部の広告視聴者にマーケティングする際のヒントを参考にしてください。

コースを作成する準備はできましたか?
さあ始めましょう!

コース作成