Udemy 2019年の展望
Udemyの展望は、Udemyが講師の皆さんへのコミットメントを新たにし、今後数か月以内に実施する予定の改善策などついてお知らせするための場所です。 今年も皆さんの成功をサポートするためにさまざまな改善を進めている最中ですが、その点についてお話しする前に、Udemyの新しいCEOにGregg Coccariが就任したことをご報告いたします。2018年は、受講生数が新たに1,000万人、講師が12,000人加わり、35,000の新コースが公開されるなど、記録ずくめの1年となりました。新CEOのGreggの下、Udemyは今後もさらなる飛躍を遂げていくことでしょう。
それでは、2019年の予定についてお話していきましょう。
成功のための環境づくり
過去数年にわたり、Udemyでは皆さんが講師として成功を収めるために役立つリソースやツールを数多く公開してきました。しかし、これらのリソースをうまく使いこなすことは、必ずしも容易ではありませんでした。今年は、質の高いコンテンツ作りや、登録者を増やすためのマーケティングをもっと簡単にして、皆さんがUdemyに費やす時間を最大限活用していただけるようにしていきます。
- 講師コミュニティーの引越し:講師コミュニティーをFacebookからUdemyに移行したことにより、同僚の講師の皆さんから集められた情報をさらに便利に活用できるようになりました。新しい講師コミュニティーでは、情報が整理され、検索が容易になり、講師プロフィールとも直接つながっています。2月のオープン以降、すでに9,000人以上の講師の皆さんが参加しています。まだご参加いただいてない方はぜひこちらをクリックして詳細をご確認ください。
- 講師サポートセンターのリニューアル:オンライン教育についてのさまざまな情報を集めた講師サポートセンターの全面改装も行いました。インパクトのある最新コンテンツを選りすぐってお届けしています。適切なリソースを求めてあちこち探し回る必要がなくなりました。ビデオの質を高める方法も、登録者数を増やす方法も、Udemyの最新ニュースも、検索するだけで必要な情報をすぐに見つけることができます。
- 講師ビューの改良:新しい講師ビューを導入しました。さらに直観的な構成となり、より滑らかに動作します。受講生ビューとの切り替えも簡単で、すばやく作業に取りかかることができます。
- クロスプラットフォーム検索の導入:特筆すべき点として、講師コミュニティー、講師サポートセンター、サポートセンターを1回のクリックでまとめて検索できるようになりました。
講師の皆さん(とUdemy)のビジネスを拡大
現在、Udemyには3,000万人の受講生が在籍しています。受講生数はまだまだ増えていく見込みです。2019年も引き続き、市場拡大のための投資を積極的に行います。
- より多くの受講生を惹きつけ、ニーズを満たす:今年は新規受講生の獲得に向けての投資と並行して、既存の受講生にさらなる学びへの投資を促すための投資も進めていきます。カテゴリーやサブカテゴリーの見直しの継続、モバイル専用広告など新規マーケティングチャネルへの投資、個人向けのおすすめを強化するためのデータの活用などを行います。
- 価格設定の改善:コースが受講生にもたらす価値をセール価格により的確に反映していくために、引き続き価格細分化のテストや、パイロットの実施、システムの改善に取り組んでいきます。このシステムはすでに数か国で展開中ですが、今年末までには全世界で展開していく予定です。価格設定システムの改善に合わせ、それを生かすためのマーケティングやプロモーション用の新たなツールも開発中です。今年の後半に発表する予定です。
よりグローバルに
その上で、Udemyでは世界中の受講生と講師を結びつけることに、引き続き大きな可能性を感じています。そこで、市場を拡大するためのさらなる努力を行っていきます。
- モバイル体験向上への投資:モバイルによるコースの検索、購入、受講が増加を続けています。Udemyでも、モバイルをさらに使いやすくするための改善を進めます。これは、ネットへのアクセスをスマートフォンに頼っている発展途上国の受講生にとってはとりわけ重要な点です。
- より多くの言語や支払い方法への対応:受講登録者数をさらに増やしていくために重要なもう1つの点は、できるだけ多くの人がコースを利用できる環境づくりです。Udemyではさらに多くの言語、通貨、支払い方法に対応することにより、学びの妨げになるものをなくす取り組みを継続していきます。
- Udemy for Businessの拡充:ビジネスパーソンのニーズに応えるコースを公開している講師の皆さんは、Udemy for Business(UFB)を通じて急速にビジネスチャンスが拡大しています。Udemyでは世界中の企業にコンテンツを提供するための投資を継続していきます。ドイツ語とスペイン語による初のUFBコレクションも公開する予定です。
さらに今年は、コースの提供だけでなく、講師の年次会議もこれまでとは別の場所で開催します。ベルリンで開催されるUdemy LIVE 2019にぜひご参加ください。
Udemyに講師として加わっていただき誠にありがとうございます。Udemyの今年の取り組みにぜひご期待ください。ご尽力に感謝申し上げます。
教え続けましょう。
フランク・ヴィシャーノ
Udemyマーケットプレイスオペレーションシニアバイスプレジデント