Udemyに戻る

Udemy 2018年の展望

Udemy 2018年の展望

 

Udemyでは先日、年次計画ワークショップにて、2017年を振り返り、2018年の方針について議論しました。もちろん、Udemyマーケットプレイスにおける講師の皆様の重要な役割や、皆様のニーズを最優先したプラットフォーム開発の重要性について議論しました。

Udemyは2017年、受講生が2,000万人を突破するなど多くのマイルストーンを達成しましたが、これはまだ序章にすぎません。Udemy LIVE、Facebook、そして皆様との対話を通じ、講師の皆様がUdemyでの成功するために何が必要かを確認しました。そこから得た情報をもとに、2018年、講師の皆様が魅力的な新コースの開発、既存コースの改善、受講生のサポートできるような製品開発の為の優先順を決定しました。

Udemyでは、講師一人一人の努力が報われるように今まで以上に講師へのサポートを強化します。2018年は講師の皆様が受講生とこれまで以上に有意義かつスムーズに交流が図れるプラットフォームを実現し、皆様に講師としての能力を存分に発揮していただきたいと考えています。

今回は、Udemyの2018年の取り組みについてご紹介します。ここで全ての計画を細部までお話しすることはできませんので、作業の進展とともに最新の情報をお伝えして参ります。

 

*コンセプトデザイン – 予定*

Udemyモバイルアプリへの講師向け機能の追加

最初にUdemy LIVE 2017で最初にお伝えし非常に大きな反響をいただきました、「Udemyモバイルアプリへの講師向け機能の追加」です。皆様からの反響の大きさを踏まえ、製品の実現に最優先事項として取り組んでいます。このアプリの最初のバージョンは、Udemy LIVE 2018での公開を予定しています。

 

高度な情報分析ツールの提供

2017年大好評をいただきましたマーケットプレイスインサイト に続き、今後数か月間にわたり、英語以外の言語でも各国のデータに基づいた需給データを公開します。このデータの公開により、講師の皆様にはマーケットプレイスでより的確なビジネスチャンスを獲得していただければ幸いです。また、受講生の動向やコースの利用方法をより簡単に把握できるように、新しく情報を提供する機会を設けます。

Udemy では、新しいツールを既存ツールに追加しながら、それらすべてを一元管理できる使いやすいダッシュボードを実現します。

 

グローバル受講生へのリーチの改善

Udemyは190か国、50言語の受講生が学ぶグローバルなオンライン学習プラットフォームです。講師の皆様には世界中の受講生にリーチするチャンスがあります。コースの翻訳は複雑で困難ですが、Udemyはグローバルサービスとして成長する上で、講師が多様なバックグラウンドの受講生にコースを届けられるよう一層力を注いで参ります。

その取り組みの第一弾が、2017年に導入された自動生成字幕字幕編集ツールです。2018 年はこれらのツールを改善し、世界中の受講生に最適なコースを提供するために機械翻訳字幕のテストを実施します。

 

レビューシステムの改善

2017年12月にお伝えしたように、引き続きレビューシステムの改善に努めて参ります。今後数か月間で、スパムレビューフィルターの改良に加え、各受講生のコース学習消化率などに応じて、評価の取り扱い方法を変更していきます。また、より適切かつ有益なフィードバックを受講生から収集し表示するシステムの導入を開始します。レビューシステムに関する改善や新機能の追加については、定期的に情報をアップデートします。

 

価格設定に関するコンセプトの進化

Udemyは、受講生の満足度講師の満足度の両方をバランスよく保つ難しさを学んできました。
Udemyのプラットフォームは汎用的な価格設定モデルを採用し、そうすることで、世界中の2,000万人の受講生にUdemyのコースを利用していただくことに寄与してきました。これからも、手頃な価格設定は最優先事項となります。

しかし、将来的には、トピックやコースの長さ、コースの提供する特徴などに応じて、さまざまな価格設定を用意する必要があると考えています。Udemyは、組織的かつ反復的なアプローチで価格設定を進化させていきます。また、2018年を通じて、講師の皆様と協力しながらこの課題に取り組んでいきたいと考えています。

 

コンテンツの保護

Udemyは、オンライン上で最良の学習提供サイトになるために尽力し、コンテンツ作成者の権利の保護に関する取り組みをさらに強化してまいります。Udemyは、講師の皆様の許可なく他のプラットフォームに掲載されたコンテンツを削除するために、著作権侵害対策サービスのPiraShieldと提携しています。PiraShieldは、皆様に代わり、著作権侵害の報告書を提出します。そのことで皆様に追加費用が発生することはありません。さらに、Udemyの法務チームが、必要に応じて適切な法的措置を講じます。Udemyのコンテンツ保護方針の詳細については、知的財産に関するポリシーをご覧ください。PiraShieldに報告書の提出を依頼する場合の手順とリンクも掲載されていますのでご一読ください。

 

努力が報われる仕組みづくり

Udemyでは、講師の皆様と同様に高い目標を掲げています。そして、皆様と同様に、オンライン教育の拡大と学習体験の向上に努力を一切厭いません。

Udemyは上記の取り組みや皆様との良好な関係を築くことが2018年の目標達成に繋がると信じています。昨年以上に、2018年が講師の皆様にとって良い年になるように、これからも日々サービスの改善と向上に努めて参ります。

マーケットプレイスオペレーションVP    フランク・ヴィシャーノ

コースを作成する準備はできましたか?
さあ始めましょう!

コース作成