ダイレクトメッセージ機能の改善について
4月 7, 2021
講師にとって、受講生からの質問やメッセージに応えることは、受講生との関係を構築し、今後も継続して受講してもらううえで、とても重要な手段です。受信メッセージを管理し、受講生を適切にサポートできるよう、Udemyではメッセージ機能を変更いたしました。
新しいメッセージ機能とは?
- 受講生が適切なサポートを受けられるようにするため、今後、受講生は送信メッセージの種類の指定を促されるようになります。
メッセージの内容がUdemyプラットフォームに関する技術的な質問である場合は、Udemyサポートへ案内されます。また、コースの内容に関する場合は、コースのQ&Aへ誘導されます。メッセージが講師に対する個人的なものである場合には、メッセージツールを使用して作成するよう勧められます。
- 講師がメッセージ機能をオフにすることができるようになりました。
個人的なメッセージを大量に受信し、管理が困難になる場合には、ダイレクトメッセージ機能を無効にすることができます。受講生が、ダイレクトメッセージ機能を無効にしている講師に送信しようとすると、その講師が新規メッセージを受け付けていない旨が表示されます。
メッセージ機能を無効にしても、コースのお知らせやウェルカムメッセージ、お祝いのメッセージ機能は引き続き有効です。また過去のメッセージを読むことも可能です。ただし、受講生宛てに新しくメッセージを作成することはできません。
受講生に適切なサポートをするための講師のツール
現在、ダイレクトメッセージに迅速に対応する講師もいれば、あまり対応できていない講師もいます。受講生が必要なサポートを最大限受けられるようにするため、Udemyではそれぞれのニーズに合わせた適切な窓口へ案内するよう努めています。
メッセージ設定の変更に関する詳細は Help Centerにてご確認ください。
こうしたツールによって受講生への対応方法はどのように変わりましたか? 講師コミュニティーでシェアしてください。